.png)
ダクトとは

ダクトとは、建物の中に張り巡らされた「空気の通り道」です。エアコンでつくられた冷気・暖気を各部屋に届けるための配管で、これがなければ快適な温度の空気は行き渡りません。
さらに、ダクトは換気や排煙にも欠かせない存在で、新型ウイルスの流行を機にその重要性が改めて注目されました。人が集まる場所の空気を安全で新鮮に保つためには必要不可欠です。
最近では、天井のダクトをあえて見せる“インダストリアル系”のデザインも増え、機能だけでなくおしゃれな要素としても活躍しています。
各種ダクトの自社一貫対応
当社は、最新のプラズマ自動切断機などの機械設備を導入しており、現場調査から・見積もり・ダクト製造・取り付けと全工程をお引き受け可能です。
厚み0.5mm~3.5mm、幅1820mm×3600mmまでの切断が可能です。
おもなダクトの材料は、亜鉛鉄板、ステンレス鋼板、ガルバニウム鋼板を取扱いしております。
用途に適した材料、形状にて加工いたします。
施工実績
・大手メーカーの精密部品等工場
(クリーンルーム、有機溶剤環境 対応実績)
※特殊環境要件(有機溶剤対応など)の実績には自信があります。
・県内外の病院
(クリーンルーム 対応実績)
・大型商業施設
(空調・給排気・排煙)
・行政施設など
(空調・給排気・排煙)
・飲食店など
(厨房換気設備)
会社概要
名称
有限会社池田製作所
代表者
池田 一心
住所
鹿児島県霧島市国分下井3083-1
電話番号
0995-55-0777
※営業のお電話は固くお断りいたします。
建築業許可【管工事業】
鹿児島県知事許可
(般-4)第12406号
会社沿革
昭和56年 4月
池田製作所 設立
創業者 池田 繁美
平成5年 7月
有限会社 池田製作所 設立
池田 繁美 代表取締役 就任
平成25年10月
事業継承
池田 一心 代表取締役 就任
令和元年 7月
国分営業所 開設
令和7年 1月
本社および工場 現在の霧島市国分下井へ移転



